民謡歴(2024)〜第60回 江差追分全国大会 函館地区選抜大会〜
  • 日々の情景
    • 民謡 〜JAPANESE SOUL SONG〜
    • ズンバ 〜ZUMBA〜
    • 写真 〜PHOTO〜
    • ユーチューブ 〜YouTube〜
    • DJ 〜GOOD MUSIC〜
    • イベント 〜EVENT〜
    • 話題 〜TOPICS〜
    • モーニング 〜MORNING〜
    • ランチ 〜LUNCH〜
    • ティータイム 〜TEA TIME〜
    • ディナー 〜DINNER〜
    • バータイム 〜BAR TIME〜
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
2024
9
Jun
民謡歴(2024)〜第60回 江差追分全国大会 函館地区選抜大会〜
【スポンサーリンク】

2024.6.9(日)
函館市青柳町12-17 函館市公民館
第60回 江差追分全国大会
函館地区選抜大会 選抜通過
今年の地区予選会、無事通過しました。しかし写真の笑顔の裏側は、函館に戻って来てからも師匠のもとへ稽古も行かず、どんどん唄から遠のいている今があります。これから江差追分とどう向き合って行こうか、悩む日々が三年ほど続いています。江差追分をこれからも残せたらと思い会を引き継いだものの、応援してくれる方々が居る中で時折り鼻につく言葉を発する長もおり、唄も会の運営も結果を残せずそれでも自分なりになんとかやっていても、結局そういう言葉を残されると何で頑張ってだろうと、モヤモヤしか残らない場面もあります。自分がもっと唄の結果を残し、会員も増やせたならそんなことにはならないと思いますが、まだまだ道半ばでギリギリでやっているので悔しい限りです。それでもやはり限界を感じる一番の要因は自分自身に対してで、伸び代が鈍化し成長が見られない自分と、どこまで向き合って頑張って行けばいいのか。そんな先の見えない挑戦に対し、投げ出したい自分と諦めたくない自分の、二つの自分のせめぎ合いが今の状況です。先の見えない自分との戦いは、想像以上に途方に暮れる茨の道です。そんな今をもがきながらも9月の全国大会に向けて、それでも全てを受け入れて歯を食いしばって精進して行きたいと思います。

江差追分会
詳しい情報はこちらら↓
ホームページ
http://esashi-oiwake.com/
Facebook
https://tinyurl.com/4v6fhbdx

  • Post
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it
【スポンサーリンク】
Copyright ©  GO!!GO!!HAKODATE!! All Rights Reserved.
2024
9
Jun

民謡歴(2024)〜第60回 江差追分全国大会 函館地区選抜大会〜

2024.6.9(日)
函館市青柳町12-17 函館市公民館
第60回 江差追分全国大会
函館地区選抜大会 選抜通過
今年の地区予選会、無事通過しました。しかし写真の笑顔の裏側は、函館に戻って来てからも師匠のもとへ稽古も行かず、どんどん唄から遠のいている今があります。これから江差追分とどう向き合って行こうか、悩む日々が三年ほど続いています。江差追分をこれからも残せたらと思い会を引き継いだものの、応援してくれる方々が居る中で時折り鼻につく言葉を発する長もおり、唄も会の運営も結果を残せずそれでも自分なりになんとかやっていても、結局そういう言葉を残されると何で頑張ってだろうと、モヤモヤしか残らない場面もあります。自分がもっと唄の結果を残し、会員も増やせたならそんなことにはならないと思いますが、まだまだ道半ばでギリギリでやっているので悔しい限りです。それでもやはり限界を感じる一番の要因は自分自身に対してで、伸び代が鈍化し成長が見られない自分と、どこまで向き合って頑張って行けばいいのか。そんな先の見えない挑戦に対し、投げ出したい自分と諦めたくない自分の、二つの自分のせめぎ合いが今の状況です。先の見えない自分との戦いは、想像以上に途方に暮れる茨の道です。そんな今をもがきながらも9月の全国大会に向けて、それでも全てを受け入れて歯を食いしばって精進して行きたいと思います。

江差追分会
詳しい情報はこちらら↓
ホームページ
http://esashi-oiwake.com/
Facebook
https://tinyurl.com/4v6fhbdx

  • Post
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it