2021.4.11(日)
函館市美原1丁目 亀田交流プラザ
「 江差追分会 函館地区運営協議会支部長会議 支部長会議 総会 」
まずは冒頭より、「江差追分全国大会開催中止」という決定事項の話から始まりました。昨今の世情の流れから言えば、仕方がないのかなと思います。予選会のビデオ審査に関しては、支部単位もしくは地区ごとのくくりで感染予防措置を取りながらリスク軽減してどうにか出来たとしても、やはり全国大会の場合は全国各地から人がやってくるわけで、江差という小さな街で行うにはやはりリスクが大き過ぎると思います。特に会員は高齢者が多いので、重症化率の高い参加者の中から感染者が出てクラスターが発生した場合には、街の医療は一気に逼迫してしまいます。現状のコロナ対策には色々思うことは有りますが、指定感染症のくくりが変更しない限り今の状態では、なかなか全国大会という形で開催するのにも難しい部分はあるのかなと思います。しかし、大会という自分の力を試せる場所が無いと、会員のモチベーションは下がる一方です。そこをどう埋め合わせて行くか、今回の会議でも色々話し合われました。全段にも触れましたが、会員は高齢者が多いので今後の運営にも前回今回と二年続く実情に、年齢的にも持ち堪えれず全国的にも退会する会が増えているようです。もともと下降線だった傾向にある会員数も、コロナ禍の影響により一層拍車が掛かる現状をどう打開して行くか。まずは会員がこれ以上減ることが無い様に、そして一般の人達に改めて江差追分の魅力を伝え興味を持って頂ける様に、どう発信して行くか。色々アイデアをみんなで持ち合わせて、仕掛けて行かなきゃと思います。そこで函館地区運営協議会では、現会長を始め各支部長の皆さんより若い指導資格者にも積極的に会議に参加して頂きたいという意向を受けて動き始めます。世代の越えた議論の中で、運営についても今後の在り方を精査しながら継承をして行くのに必要不可欠です。私自身も全く運営自体には足をつっこんだばかりなので右も左もわかりませんが、この未曾有の危機にやれることを協議会の皆さんと共に協力し合い進めて行けたらと思っています。
江差追分会
詳しい情報はこちらら↓
ホームページ
http://esashi-oiwake.com/
Facebook
https://tinyurl.com/4v6fhbdx