
2025.6.8(日)
函館市本町32-29
Hakodate Asian Food Shop
(旧立ち飲みクレメント)
※撮影は、ヒンナにて
「 お客さまは みんな 外国人 〜山田ともみち〜 」
日本に住む外国人と
暮らす働く7つのコツ
海外経験25年の筆者が解説
食料品販売を通してわかった
日本で暮らす外国人の生活
(表紙文面より抜粋)
この日、いつものヒンナにて日曜日のオジサントリオの一人(函館のヒロミ・ゴウも含む!笑)、旧立ち飲みクレメント店主の山田さんから、本人が海外経験を通して気づいた、現在日本で暮らす外国人の生活の状況、そして彼らと仲良くなるコツなどを書いた著者を頂きました!外国人という括りで意外と一歩距離を置いて観てしまう自分には、なかなか気づかないことを知ることで、何かのきっかけで仲良くなれたらと思うようになった一冊になりました!山田さん、ありがとうございます!そんなヒンナさんも、店主は韓国人だから一歩距離を置く!?と思いきや、申さんは実は日本人じゃないのか!?って感じな一面が多いので、何ら気にもなりません!(笑)良いんだか悪いんだか!(笑)そんな海外に精通する皆さんとの会話は、日本に居ても世界へと気分を運んでくれるので、いつも楽しく沢山良い刺激を受けてます!そんな函館のヒロミ・ゴウも、そろそろ海外進出の準備でもするかな!なんて野望を描きつつも、国内旅行も案外行かない私には(笑)、とりあえず失効したパスポートを復活させねば!からなんで(笑)、Duolingoで英語の勉強をしながら、前向きに目標に向かって行けたらと思います!あ、今回の本では私が発言したらしい言葉が、書き残されてます!そんなこと言ったような?てな感じですが(笑)興味がある方は是非、現在はアジアンフード販売メインでやってますが、旧立ち飲みクレメントのお店に山田さんが居ることがあるので、そこで手に入れるかAmazonで購入するか、検討して頂けたら嬉しいです!あと、日曜日のヒンナでも手に入るかもよ!?(笑)オジサントリオと仲良くなりたい方は是非、日曜日のヒンナへ!なんのこっちゃ!(笑)
※トリオの三人目は、包丁研ぎ名人の後藤さんです!絡まれそうな見た目のオジサンですが(笑)、とても楽しい方ですよ!ヒンナで会えるかも知れない!?オジサントリオお見逃しなく!(笑)
※通販購入はこちらから
Amazon(通販サイト)
https://tinyurl.com/392khbvc
Hakodate Asian Food Shop
(旧立ち飲みクレメント)
詳しい情報はこちらから↓
・Facebook
https://www.facebook.com/share/16wT5kiEjb/?mibextid=wwXIfr