日々の情景(2023)〜海老川十三橋めぐり〜
  • 日々の情景
    • 民謡 〜JAPANESE SOUL SONG〜
    • ズンバ 〜ZUMBA〜
    • 写真 〜PHOTO〜
    • ユーチューブ 〜YouTube〜
    • DJ 〜GOOD MUSIC〜
    • イベント 〜EVENT〜
    • 話題 〜TOPICS〜
    • モーニング 〜MORNING〜
    • ランチ 〜LUNCH〜
    • ティータイム 〜TEA TIME〜
    • ディナー 〜DINNER〜
    • バータイム 〜BAR TIME〜
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
2023
17
Jul
日々の情景(2023)〜海老川十三橋めぐり〜

2023.7.17撮影

2023.7.17撮影

2023.7.17撮影

【スポンサーリンク】

2023.7.17撮影2023.7.17撮影2023.7.17撮影2023.7.17(月)
千葉県船橋市8 新海老川橋
「 海老川十三橋めぐり 」
この日の船橋四日目の夜メシは、兄貴のお勧めの焼肉屋へ!(今回はお店の意向もあり紹介はありません)東京ドームからホーム船橋へ戻り、帰り道の方向にある焼肉屋の途中の川♪

〜海老川〜
御滝山金蔵寺内の湧水を源流に船橋の中心市街地を悠々と流れる海老川。その昔、船橋の地に訪れた源頼朝にこの川で取れた海老を献上したことが名称の由来と言われています。
(船橋市ホームページより抜粋)

焼肉屋へ向かう時に渡った新海老川橋は、めんこい子どもの音楽隊や、船橋の郷土芸能「ばか面おどり」を踊る人たちの像が欄干に並んでいます♪

アラフィフのオサーンになった兄弟が、夕陽を背に歩く帰り道。歳を重ねても小さい頃と変わらない関係が、ふと意識するとなんか気恥ずかしくなったり。(笑)それでも兄弟って良いなと思う帰り道。

船橋市(海老川十三橋めぐり)
詳しい情報はこちらから↓
・ホームページ
https://www.city.funabashi.lg.jp/funabashistyle/jp/011/p042531.html

  • Post
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it

2023.7.17撮影

2023.7.17撮影

2023.7.17撮影

【スポンサーリンク】
Copyright ©  GO!!GO!!HAKODATE!! All Rights Reserved.
2023
17
Jul

日々の情景(2023)〜海老川十三橋めぐり〜

2023.7.17撮影2023.7.17撮影2023.7.17撮影2023.7.17(月)
千葉県船橋市8 新海老川橋
「 海老川十三橋めぐり 」
この日の船橋四日目の夜メシは、兄貴のお勧めの焼肉屋へ!(今回はお店の意向もあり紹介はありません)東京ドームからホーム船橋へ戻り、帰り道の方向にある焼肉屋の途中の川♪

〜海老川〜
御滝山金蔵寺内の湧水を源流に船橋の中心市街地を悠々と流れる海老川。その昔、船橋の地に訪れた源頼朝にこの川で取れた海老を献上したことが名称の由来と言われています。
(船橋市ホームページより抜粋)

焼肉屋へ向かう時に渡った新海老川橋は、めんこい子どもの音楽隊や、船橋の郷土芸能「ばか面おどり」を踊る人たちの像が欄干に並んでいます♪

アラフィフのオサーンになった兄弟が、夕陽を背に歩く帰り道。歳を重ねても小さい頃と変わらない関係が、ふと意識するとなんか気恥ずかしくなったり。(笑)それでも兄弟って良いなと思う帰り道。

船橋市(海老川十三橋めぐり)
詳しい情報はこちらから↓
・ホームページ
https://www.city.funabashi.lg.jp/funabashistyle/jp/011/p042531.html

  • Post
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it