日々の情景(2021)〜cafe iroha〜
  • 日々の情景
    • 民謡 〜JAPANESE SOUL SONG〜
    • ズンバ 〜ZUMBA〜
    • 写真 〜PHOTO〜
    • ユーチューブ 〜YouTube〜
    • DJ 〜GOOD MUSIC〜
    • イベント 〜EVENT〜
    • 話題 〜TOPICS〜
    • モーニング 〜MORNING〜
    • ランチ 〜LUNCH〜
    • ティータイム 〜TEA TIME〜
    • ディナー 〜DINNER〜
    • バータイム 〜BAR TIME〜
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
2021
7
Dec
日々の情景(2021)〜cafe iroha〜

2021.12.7撮影

2021.12.9撮影

2021.12.9撮影

2021.12.9撮影

2021.12.7撮影

2021.12.9撮影

2021.12.7撮影

2021.12.9撮影

2021.12.7撮影

2021.12.7撮影

2021.12.7撮影

2021.12.9撮影

2021.12.9撮影

2021.12.9撮影

【スポンサーリンク】

2021.12.7撮影2021.12.9撮影2021.12.9撮影2021.12.9撮影2021.12.7撮影2021.12.9撮影2021.12.7撮影2021.12.9撮影2021.12.7撮影2021.12.7撮影2021.12.7撮影2021.12.9撮影2021.12.9撮影2021.12.9撮影2021.12.7(火)
上ノ国町湯ノ岱
「 cafe iroha(イロハ) 」
通るたびに、めちゃくちゃ気になっていたこちらに、立ち寄ってみました!珈琲の看板が上がってるのを観てたので、まずは珈琲をテイクアウトしようと思ったんですが、お店の方がちょうど居て「今日は休みなんですよ」ということで、そっか〜と一瞬なった矢先に間髪入れず「もし良かったら、上がってってください」と、優しいお気遣いの言葉が!遠慮なく、お店に上がらせて頂きました♪(笑)古民家をリノベーション最中で、靴を脱ぐスタイルのこちらは、店内にはサイクリングの装備品が店内のあちらこちらに飾らていて、お〜本格的にやられる方なんだ〜と思いながら、色々話を伺いました!もともと地元がこちらで、仕事もひと段落しUターンで戻られて、趣味でやられている自転車を楽しみながら、ご夫婦でカフェを今年4月から始めたとのことでした!地域の皆さんの憩いの場として、利用されているとのこと♪この日も私以外にも、地元の方が来て食事して行きました!そう、こちらのカフェは食事のメニューが豊富なんですよ!かしわそば・ラーメン・カレー・チャーハン・丼物・トースト類・カフェ飯類(ガパオライス・ナシゴレンなど)と凄い!日を改めて食事しに来た際、自家製チリソースの炒めを食べましたが、辛味が効いていて美味しかったです!ドリンク類も珈琲や紅茶、お酒もあり!スィーツも種類豊富!しかも食材は、出来る限り地場産や北海道産のもの使用したいということで、上ノ国町のフルーツポークやふっくりんこをメインに調理をしています!失礼ながら、まさか湯ノ岱でこんなお店が出来るなんて〜と思いましたが、とても有難い限りです!自分は道南で一番好きな温泉は湯ノ岱温泉なんで、温泉入って〜カフェでゆっくりして〜なんて〜出来ると思ったら、嬉しくなっちゃいます♪食事を楽しみたい方や、サイクリング好きで中継地点で一休みしたい方など、多様な利用の仕方が可能なカフェです!こちらに来た際は是非、楽しみに立ち寄ってみてください♪

cafe iroha(イロハ)
詳しい情報はこちらから↓
※情報リンクがあまり無いです。オヤジさんもまだみたい(笑)

  • Post
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it

2021.12.7撮影

2021.12.9撮影

2021.12.9撮影

2021.12.9撮影

2021.12.7撮影

2021.12.9撮影

2021.12.7撮影

2021.12.9撮影

2021.12.7撮影

2021.12.7撮影

2021.12.7撮影

2021.12.9撮影

2021.12.9撮影

2021.12.9撮影

【スポンサーリンク】
Copyright ©  GO!!GO!!HAKODATE!! All Rights Reserved.
2021
7
Dec

日々の情景(2021)〜cafe iroha〜

2021.12.7撮影2021.12.9撮影2021.12.9撮影2021.12.9撮影2021.12.7撮影2021.12.9撮影2021.12.7撮影2021.12.9撮影2021.12.7撮影2021.12.7撮影2021.12.7撮影2021.12.9撮影2021.12.9撮影2021.12.9撮影2021.12.7(火)
上ノ国町湯ノ岱
「 cafe iroha(イロハ) 」
通るたびに、めちゃくちゃ気になっていたこちらに、立ち寄ってみました!珈琲の看板が上がってるのを観てたので、まずは珈琲をテイクアウトしようと思ったんですが、お店の方がちょうど居て「今日は休みなんですよ」ということで、そっか〜と一瞬なった矢先に間髪入れず「もし良かったら、上がってってください」と、優しいお気遣いの言葉が!遠慮なく、お店に上がらせて頂きました♪(笑)古民家をリノベーション最中で、靴を脱ぐスタイルのこちらは、店内にはサイクリングの装備品が店内のあちらこちらに飾らていて、お〜本格的にやられる方なんだ〜と思いながら、色々話を伺いました!もともと地元がこちらで、仕事もひと段落しUターンで戻られて、趣味でやられている自転車を楽しみながら、ご夫婦でカフェを今年4月から始めたとのことでした!地域の皆さんの憩いの場として、利用されているとのこと♪この日も私以外にも、地元の方が来て食事して行きました!そう、こちらのカフェは食事のメニューが豊富なんですよ!かしわそば・ラーメン・カレー・チャーハン・丼物・トースト類・カフェ飯類(ガパオライス・ナシゴレンなど)と凄い!日を改めて食事しに来た際、自家製チリソースの炒めを食べましたが、辛味が効いていて美味しかったです!ドリンク類も珈琲や紅茶、お酒もあり!スィーツも種類豊富!しかも食材は、出来る限り地場産や北海道産のもの使用したいということで、上ノ国町のフルーツポークやふっくりんこをメインに調理をしています!失礼ながら、まさか湯ノ岱でこんなお店が出来るなんて〜と思いましたが、とても有難い限りです!自分は道南で一番好きな温泉は湯ノ岱温泉なんで、温泉入って〜カフェでゆっくりして〜なんて〜出来ると思ったら、嬉しくなっちゃいます♪食事を楽しみたい方や、サイクリング好きで中継地点で一休みしたい方など、多様な利用の仕方が可能なカフェです!こちらに来た際は是非、楽しみに立ち寄ってみてください♪

cafe iroha(イロハ)
詳しい情報はこちらから↓
※情報リンクがあまり無いです。オヤジさんもまだみたい(笑)

  • Post
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it