日々の情景(2021)〜函館市電〜
  • 日々の情景
    • 民謡 〜JAPANESE SOUL SONG〜
    • ズンバ 〜ZUMBA〜
    • 写真 〜PHOTO〜
    • ユーチューブ 〜YouTube〜
    • DJ 〜GOOD MUSIC〜
    • イベント 〜EVENT〜
    • 話題 〜TOPICS〜
    • モーニング 〜MORNING〜
    • ランチ 〜LUNCH〜
    • ティータイム 〜TEA TIME〜
    • ディナー 〜DINNER〜
    • バータイム 〜BAR TIME〜
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
2021
15
May
日々の情景(2021)〜函館市電〜
【スポンサーリンク】

2021.5.15(土)
函館市松風町
「 函館市電 」
北海道が2回目の、緊急事態宣言が発令される前日。土曜日夕方17時頃の、函館駅前に向かう車内の様子です。乗車数、私を含めて3人。車窓の外を眺めても、交通量も少なく繁華街には人がほとんどいない。この状況になってから、1年前と対策は変わらない。むしろ制限が厳しくなっている。それに伴い街の灯火は、どんどん消えて行く。同じことの繰り返しで、もう二度と元の様には戻らないのかもしれない。今は我慢の時とは言うけれど、その先が全く観えない現状。ワクチンで半強制的に、ことの全てを終わらせる気なのか。憤りを感じながらも、ルールに従い自分のやれることをやって行くしかない。色々思う車内での時間。歯痒さだけが1年を過ぎても変わらない。

函館市電(市営交通)
詳しい情報はこちらから↓
※函館市ホームページ
https://www.city.hakodate.hokkaido.jp/bunya/hakodateshiden/
※函館市公式観光情報はこぶら
https://www.hakobura.jp/deep/2015/10/post-281.html

  • Post
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it
【スポンサーリンク】
Copyright ©  GO!!GO!!HAKODATE!! All Rights Reserved.
2021
15
May

日々の情景(2021)〜函館市電〜

2021.5.15(土)
函館市松風町
「 函館市電 」
北海道が2回目の、緊急事態宣言が発令される前日。土曜日夕方17時頃の、函館駅前に向かう車内の様子です。乗車数、私を含めて3人。車窓の外を眺めても、交通量も少なく繁華街には人がほとんどいない。この状況になってから、1年前と対策は変わらない。むしろ制限が厳しくなっている。それに伴い街の灯火は、どんどん消えて行く。同じことの繰り返しで、もう二度と元の様には戻らないのかもしれない。今は我慢の時とは言うけれど、その先が全く観えない現状。ワクチンで半強制的に、ことの全てを終わらせる気なのか。憤りを感じながらも、ルールに従い自分のやれることをやって行くしかない。色々思う車内での時間。歯痒さだけが1年を過ぎても変わらない。

函館市電(市営交通)
詳しい情報はこちらから↓
※函館市ホームページ
https://www.city.hakodate.hokkaido.jp/bunya/hakodateshiden/
※函館市公式観光情報はこぶら
https://www.hakobura.jp/deep/2015/10/post-281.html

  • Post
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it