民謡歴(2022)〜民謡・民舞北海道南連合大会〜
  • 日々の情景
    • 民謡 〜JAPANESE SOUL SONG〜
    • ズンバ 〜ZUMBA〜
    • 写真 〜PHOTO〜
    • ユーチューブ 〜YouTube〜
    • DJ 〜GOOD MUSIC〜
    • イベント 〜EVENT〜
    • 話題 〜TOPICS〜
    • モーニング 〜MORNING〜
    • ランチ 〜LUNCH〜
    • ティータイム 〜TEA TIME〜
    • ディナー 〜DINNER〜
    • バータイム 〜BAR TIME〜
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
2022
20
Nov
民謡歴(2022)〜民謡・民舞北海道南連合大会〜

ティーショップ夕日の庭にて

夕日店主ご夫妻とスリーショット

【スポンサーリンク】

ティーショップ夕日の庭にて夕日店主ご夫妻とスリーショット2022.11.20(日)
函館市湯川町1丁目
函館市民会館 小ホール
令和4年度財団法人日本民謡協会
民謡・民舞北海道南連合大会
(10回目出場)【成年部】曲目:江差追分 4位入賞
今年で10回目、節目の日民挑戦の結果は4位入賞でした。正直、声量も音域も下がってモチベーションダウンの中での大会。唄い出しから本番あるあるの、急に緊張しだして声が上ずり「ヤバい」状態。これはもうダメだなぁと思いながらも、課題の節回しだけは今出来る最低限をやれたらと、最後までなんとか唄いきりました。結果、入賞するとは思ってなかったので、有り難いという嬉しい気持ちです。唄い終わってから、各先生方々から叱咤激励を頂き、今現在なかなか思うように稽古が出来ない環境の中でも、まだまだ頑張れってことなのかなと思い、引き続きグッと堪えて精進して行こうと思います。これで函館のヒロミ・ゴウの、2022年民謡大会スケジュールは終わりです。また来年も挑戦出来る様に、まずは生活リズムを整えて、準備して行けたらと思います。応援してくださっていた皆さん、ありがとうございました。

写真は、ティーショップ夕日の庭にて。二枚目は、本日写真展が無事終了した、夕日店主ご夫妻とスリーショット。結果を、一緒に喜んで頂き感謝です。

公益財団法人日本民謡協会
詳しい情報はこちらから↓
https://nichimin.or.jp/

  • Post
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it

ティーショップ夕日の庭にて

夕日店主ご夫妻とスリーショット

【スポンサーリンク】
Copyright ©  GO!!GO!!HAKODATE!! All Rights Reserved.
2022
20
Nov

民謡歴(2022)〜民謡・民舞北海道南連合大会〜

ティーショップ夕日の庭にて夕日店主ご夫妻とスリーショット2022.11.20(日)
函館市湯川町1丁目
函館市民会館 小ホール
令和4年度財団法人日本民謡協会
民謡・民舞北海道南連合大会
(10回目出場)【成年部】曲目:江差追分 4位入賞
今年で10回目、節目の日民挑戦の結果は4位入賞でした。正直、声量も音域も下がってモチベーションダウンの中での大会。唄い出しから本番あるあるの、急に緊張しだして声が上ずり「ヤバい」状態。これはもうダメだなぁと思いながらも、課題の節回しだけは今出来る最低限をやれたらと、最後までなんとか唄いきりました。結果、入賞するとは思ってなかったので、有り難いという嬉しい気持ちです。唄い終わってから、各先生方々から叱咤激励を頂き、今現在なかなか思うように稽古が出来ない環境の中でも、まだまだ頑張れってことなのかなと思い、引き続きグッと堪えて精進して行こうと思います。これで函館のヒロミ・ゴウの、2022年民謡大会スケジュールは終わりです。また来年も挑戦出来る様に、まずは生活リズムを整えて、準備して行けたらと思います。応援してくださっていた皆さん、ありがとうございました。

写真は、ティーショップ夕日の庭にて。二枚目は、本日写真展が無事終了した、夕日店主ご夫妻とスリーショット。結果を、一緒に喜んで頂き感謝です。

公益財団法人日本民謡協会
詳しい情報はこちらから↓
https://nichimin.or.jp/

  • Post
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it