日々の情景(2023)〜鯖の飯寿司〜
  • 日々の情景
    • 民謡 〜JAPANESE SOUL SONG〜
    • ズンバ 〜ZUMBA〜
    • 写真 〜PHOTO〜
    • ユーチューブ 〜YouTube〜
    • DJ 〜GOOD MUSIC〜
    • イベント 〜EVENT〜
    • 話題 〜TOPICS〜
    • モーニング 〜MORNING〜
    • ランチ 〜LUNCH〜
    • ティータイム 〜TEA TIME〜
    • ディナー 〜DINNER〜
    • バータイム 〜BAR TIME〜
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
2023
11
Mar
日々の情景(2023)〜鯖の飯寿司〜
【スポンサーリンク】

2023.11(土)
函館市尾札部町(旧南茅部町)
「 鯖の飯寿司 」
いつもお世話になっている旧南茅部町の素敵なご夫婦から、鯖の飯寿司を頂きました!実家では亡き母が漬けていたり、親戚の叔母達や地元の近しい叔母さん達が毎年のように漬けて頂いてましたが、近年いつも貰っていた叔母も亡くなり食べる機会がなかったので、久しぶりに食べれて嬉しかったです♪昔からしょっぱ口なんで、醤油とワサビを付けて白いご飯と一緒に、美味しくガッツキました!(笑)よく鯖の飯寿司の話をすると、そんなの聞いたこと無いと言われてましたが、道南は下海岸地域の森町〜旧戸井町のご当地郷土料理の一つかなと思ってます!飯寿司文化ってどこが発祥なのか、気になるところ!そんな鮭ではなく鯖がルーツの、飯寿司大好きオサーンの話題でした♪

飯寿司
詳しい情報はこちらから↓
※農林水産省ホームページ
ちなみに、やっぱり鯖の記載はない!(笑)
https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/izushi_hokkaido.html

  • Post
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it
【スポンサーリンク】
Copyright ©  GO!!GO!!HAKODATE!! All Rights Reserved.
2023
11
Mar

日々の情景(2023)〜鯖の飯寿司〜

2023.11(土)
函館市尾札部町(旧南茅部町)
「 鯖の飯寿司 」
いつもお世話になっている旧南茅部町の素敵なご夫婦から、鯖の飯寿司を頂きました!実家では亡き母が漬けていたり、親戚の叔母達や地元の近しい叔母さん達が毎年のように漬けて頂いてましたが、近年いつも貰っていた叔母も亡くなり食べる機会がなかったので、久しぶりに食べれて嬉しかったです♪昔からしょっぱ口なんで、醤油とワサビを付けて白いご飯と一緒に、美味しくガッツキました!(笑)よく鯖の飯寿司の話をすると、そんなの聞いたこと無いと言われてましたが、道南は下海岸地域の森町〜旧戸井町のご当地郷土料理の一つかなと思ってます!飯寿司文化ってどこが発祥なのか、気になるところ!そんな鮭ではなく鯖がルーツの、飯寿司大好きオサーンの話題でした♪

飯寿司
詳しい情報はこちらから↓
※農林水産省ホームページ
ちなみに、やっぱり鯖の記載はない!(笑)
https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/izushi_hokkaido.html

  • Post
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it