日々の情景(2023)〜洋菓子・喫茶 ドルマン〜
  • 日々の情景
    • 民謡 〜JAPANESE SOUL SONG〜
    • ズンバ 〜ZUMBA〜
    • 写真 〜PHOTO〜
    • ユーチューブ 〜YouTube〜
    • DJ 〜GOOD MUSIC〜
    • イベント 〜EVENT〜
    • 話題 〜TOPICS〜
    • モーニング 〜MORNING〜
    • ランチ 〜LUNCH〜
    • ティータイム 〜TEA TIME〜
    • ディナー 〜DINNER〜
    • バータイム 〜BAR TIME〜
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
2023
8
Dec
日々の情景(2023)〜洋菓子・喫茶 ドルマン〜

2023.12.8撮影

2023.12.8撮影

2023.12.8撮影

2023.12.8撮影

2023.12.8撮影

2023.12.8撮影

2023.12.8撮影

2023.12.8撮影

2023.12.8撮影

2023.12.8撮影

2023.12.8撮影

2023.12.8撮影

2023.12.8撮影

2023.12.8撮影

2023.12.8撮影

2023.12.8撮影

2023.12.8撮影

【スポンサーリンク】

2023.12.8撮影2023.12.8撮影2023.12.8撮影2023.12.8撮影2023.12.8撮影2023.12.8撮影2023.12.8撮影2023.12.8撮影2023.12.8撮影2023.12.8撮影2023.12.8撮影2023.12.8撮影2023.12.8撮影2023.12.8撮影2023.12.8撮影2023.12.8撮影2023.12.8撮影2023.12.8(金)
茅部郡森町御幸町3-4
「 洋菓子・喫茶 ドルマン 」
久しぶりにこちらへ♪やっぱり落ち着く地元の老舗喫茶店♪店内は洋菓子屋さんらしく時期的にクリスマスの雰囲気ありきの、BGMは演歌が流れていていつもの感じ♪(笑)それがたまらなく、愛おしく感じるんですよね♪店主さんが昭和4年の駒ヶ岳大噴火の写真を見せてくれて、常連さんと一緒に話が盛り上がる!当時、鹿部町は壊滅的なダメージだったと勉強していたけど、反対側の森町は殆ど影響は無かったとのこと!この地域特有の風向きが、影響してるんだろうとの話になり色々話が尽きないくらい!でも、さすがの店主さんも常連さんも生まれていないので憶測でしかないけど、歴史の話は想像するだけでロマンを感じますよね♪今の駒ヶ岳の前の形は、どんなだったとか!?さすがにその頃の写真は残ってないらしいので、めちゃくちゃ気になるやつ!タイムマシーンがあるなら、とりあえずそこから観に攻めてみようかな!(笑)なんて、妄想するのが大好きな函館のヒロミ・ゴウでした♪(笑)

洋菓子・喫茶 ドルマン
詳しい情報はこちらから↓
※森町ホームページ
https://www.town.hokkaido-mori.lg.jp/docs/2021040500044/
※Google Maps
https://tinyurl.com/yarfvk4n

  • Post
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it

2023.12.8撮影

2023.12.8撮影

2023.12.8撮影

2023.12.8撮影

2023.12.8撮影

2023.12.8撮影

2023.12.8撮影

2023.12.8撮影

2023.12.8撮影

2023.12.8撮影

2023.12.8撮影

2023.12.8撮影

2023.12.8撮影

2023.12.8撮影

2023.12.8撮影

2023.12.8撮影

2023.12.8撮影

【スポンサーリンク】
Copyright ©  GO!!GO!!HAKODATE!! All Rights Reserved.
2023
8
Dec

日々の情景(2023)〜洋菓子・喫茶 ドルマン〜

2023.12.8撮影2023.12.8撮影2023.12.8撮影2023.12.8撮影2023.12.8撮影2023.12.8撮影2023.12.8撮影2023.12.8撮影2023.12.8撮影2023.12.8撮影2023.12.8撮影2023.12.8撮影2023.12.8撮影2023.12.8撮影2023.12.8撮影2023.12.8撮影2023.12.8撮影2023.12.8(金)
茅部郡森町御幸町3-4
「 洋菓子・喫茶 ドルマン 」
久しぶりにこちらへ♪やっぱり落ち着く地元の老舗喫茶店♪店内は洋菓子屋さんらしく時期的にクリスマスの雰囲気ありきの、BGMは演歌が流れていていつもの感じ♪(笑)それがたまらなく、愛おしく感じるんですよね♪店主さんが昭和4年の駒ヶ岳大噴火の写真を見せてくれて、常連さんと一緒に話が盛り上がる!当時、鹿部町は壊滅的なダメージだったと勉強していたけど、反対側の森町は殆ど影響は無かったとのこと!この地域特有の風向きが、影響してるんだろうとの話になり色々話が尽きないくらい!でも、さすがの店主さんも常連さんも生まれていないので憶測でしかないけど、歴史の話は想像するだけでロマンを感じますよね♪今の駒ヶ岳の前の形は、どんなだったとか!?さすがにその頃の写真は残ってないらしいので、めちゃくちゃ気になるやつ!タイムマシーンがあるなら、とりあえずそこから観に攻めてみようかな!(笑)なんて、妄想するのが大好きな函館のヒロミ・ゴウでした♪(笑)

洋菓子・喫茶 ドルマン
詳しい情報はこちらから↓
※森町ホームページ
https://www.town.hokkaido-mori.lg.jp/docs/2021040500044/
※Google Maps
https://tinyurl.com/yarfvk4n

  • Post
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it