日々の情景(2023)〜岩井優幸写真展 日々の情景 〜さくらの居た時間〜〜
  • 日々の情景
    • 民謡 〜JAPANESE SOUL SONG〜
    • ズンバ 〜ZUMBA〜
    • 写真 〜PHOTO〜
    • ユーチューブ 〜YouTube〜
    • DJ 〜GOOD MUSIC〜
    • イベント 〜EVENT〜
    • 話題 〜TOPICS〜
    • モーニング 〜MORNING〜
    • ランチ 〜LUNCH〜
    • ティータイム 〜TEA TIME〜
    • ディナー 〜DINNER〜
    • バータイム 〜BAR TIME〜
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
2023
13
Nov
日々の情景(2023)〜岩井優幸写真展 日々の情景 〜さくらの居た時間〜〜
【スポンサーリンク】

2023.11.13(月)
函館市船見町25-18
ティーショップ夕日
「 岩井優幸写真展 日々の情景 〜さくらの居た時間〜 」
写真展二週目、開催中です。前回の写真展同様に、江差の夕陽ポストカードを引き続き販売しています。そして、売り上げの一部を寄付をさせて頂いてる「ふくろうの家」のリーフレットも無料配布しています。厳しい時代ですが、1人でも多くの生活に困窮している若者が減り、生きる希望を見出して人生を全うして貰えたらと切に願います。共感して頂ける方は、リーフレットを手に取って読んで頂けたら幸いです。改めて、写真展開催中です。さくらのことを知っている方は、平日や午前中の時間帯にご来店頂き店主ご夫妻と在りし日の彼の話に花を咲かせて頂けたらと思います。美味しいお茶や和菓子を頂きながら是非、お立ち寄りください。

NPO法人 青少年の自立を支える道南の会
青少年自立支援ホーム ふくろうの家
家庭の事情などにより、生活に困窮する子供達を支援する団体。義務教育終了後(おおむね 15 〜20歳)、施設や家庭から出て働かなければならない子供たちと生活をともにしながら支援する、心の拠点となる家です。2016年1月現在、全国に115箇所、そのうち北海道には9箇所あります。1998年に児童福祉法の「児童自立生活援助事業」として認めました。

青少年自立支援ホーム ふくろうの家
詳しい情報はこちらから↓
・ホームページ
https://joshishien.web.fc2.com/

※1.フライヤー及び、ふくろうの家リーフレットを無料配布しています
※2.ポストカード(江差の夕陽)販売を行ないます。貯金箱を設置しますので宜しくお願いします(小銭にでの協力お願いします)。
(売上については、一部ふくろうの家へ寄付させて頂きます)
・下記、プロフィールページにて記載
https://tinyurl.com/479cpmxe

岩井優幸写真展 日々の情景
〜さくらの居た時間〜

開催場所:ティーショップ夕日
住所:北海道函館市船見町25-18
開催期間:2023.11.4(土)〜2023.12.10(日)
営業日:金曜日〜水曜日(毎週木曜日,金曜日定休日)
営業時間:10時〜日没

在廊日:
11月4日(土)13時〜日没, 11月5日(日)10:00〜13:00
11月25日(土)13時〜日没, 11月26日(日)10:00〜13:00
12月9日(土)13時〜日没, 12月10日(日)10:00〜13:00

※1.飲食店ですので通常利用でのオーダー頂きますよう宜しくお願い致します
※2.在廊日など最新情報は、下記SNSにてご確認ください

ティーショップ夕日
詳しい情報はこちらから↓
・Facebook
https://www.facebook.com/teashopyuhi/

フォトフレーム等製作協力
WOOD MAKE 工房
詳しい情報はこちらから↓
・Instagram
https://instagram.com/necosuki_kgsn187?utm_medium=copy_link

雑貨等協力
雑貨屋 pente(ペンテ)
詳しい情報はこちら↓
・Instagram
https://instagram.com/pente.zakka?utm_medium=copy_link

フライヤー&ポストカードデザイン協力
base DESIGN/CAFE&BAR
詳しい情報はこちらから↓
・Instagram
https://instagram.com/base.design.cafebar?utm_medium=copy_link

  • Post
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it
【スポンサーリンク】
Copyright ©  GO!!GO!!HAKODATE!! All Rights Reserved.
2023
13
Nov

日々の情景(2023)〜岩井優幸写真展 日々の情景 〜さくらの居た時間〜〜

2023.11.13(月)
函館市船見町25-18
ティーショップ夕日
「 岩井優幸写真展 日々の情景 〜さくらの居た時間〜 」
写真展二週目、開催中です。前回の写真展同様に、江差の夕陽ポストカードを引き続き販売しています。そして、売り上げの一部を寄付をさせて頂いてる「ふくろうの家」のリーフレットも無料配布しています。厳しい時代ですが、1人でも多くの生活に困窮している若者が減り、生きる希望を見出して人生を全うして貰えたらと切に願います。共感して頂ける方は、リーフレットを手に取って読んで頂けたら幸いです。改めて、写真展開催中です。さくらのことを知っている方は、平日や午前中の時間帯にご来店頂き店主ご夫妻と在りし日の彼の話に花を咲かせて頂けたらと思います。美味しいお茶や和菓子を頂きながら是非、お立ち寄りください。

NPO法人 青少年の自立を支える道南の会
青少年自立支援ホーム ふくろうの家
家庭の事情などにより、生活に困窮する子供達を支援する団体。義務教育終了後(おおむね 15 〜20歳)、施設や家庭から出て働かなければならない子供たちと生活をともにしながら支援する、心の拠点となる家です。2016年1月現在、全国に115箇所、そのうち北海道には9箇所あります。1998年に児童福祉法の「児童自立生活援助事業」として認めました。

青少年自立支援ホーム ふくろうの家
詳しい情報はこちらから↓
・ホームページ
https://joshishien.web.fc2.com/

※1.フライヤー及び、ふくろうの家リーフレットを無料配布しています
※2.ポストカード(江差の夕陽)販売を行ないます。貯金箱を設置しますので宜しくお願いします(小銭にでの協力お願いします)。
(売上については、一部ふくろうの家へ寄付させて頂きます)
・下記、プロフィールページにて記載
https://tinyurl.com/479cpmxe

岩井優幸写真展 日々の情景
〜さくらの居た時間〜

開催場所:ティーショップ夕日
住所:北海道函館市船見町25-18
開催期間:2023.11.4(土)〜2023.12.10(日)
営業日:金曜日〜水曜日(毎週木曜日,金曜日定休日)
営業時間:10時〜日没

在廊日:
11月4日(土)13時〜日没, 11月5日(日)10:00〜13:00
11月25日(土)13時〜日没, 11月26日(日)10:00〜13:00
12月9日(土)13時〜日没, 12月10日(日)10:00〜13:00

※1.飲食店ですので通常利用でのオーダー頂きますよう宜しくお願い致します
※2.在廊日など最新情報は、下記SNSにてご確認ください

ティーショップ夕日
詳しい情報はこちらから↓
・Facebook
https://www.facebook.com/teashopyuhi/

フォトフレーム等製作協力
WOOD MAKE 工房
詳しい情報はこちらから↓
・Instagram
https://instagram.com/necosuki_kgsn187?utm_medium=copy_link

雑貨等協力
雑貨屋 pente(ペンテ)
詳しい情報はこちら↓
・Instagram
https://instagram.com/pente.zakka?utm_medium=copy_link

フライヤー&ポストカードデザイン協力
base DESIGN/CAFE&BAR
詳しい情報はこちらから↓
・Instagram
https://instagram.com/base.design.cafebar?utm_medium=copy_link

  • Post
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it