日々の情景(2023)〜多目的スペース あうん堂ホール〜
  • 日々の情景
    • 民謡 〜JAPANESE SOUL SONG〜
    • ズンバ 〜ZUMBA〜
    • 写真 〜PHOTO〜
    • ユーチューブ 〜YouTube〜
    • DJ 〜GOOD MUSIC〜
    • イベント 〜EVENT〜
    • 話題 〜TOPICS〜
    • モーニング 〜MORNING〜
    • ランチ 〜LUNCH〜
    • ティータイム 〜TEA TIME〜
    • ディナー 〜DINNER〜
    • バータイム 〜BAR TIME〜
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
2023
13
Aug
日々の情景(2023)〜多目的スペース あうん堂ホール〜

2023.8.13撮影

2023.8.13撮影

2023.8.13撮影

2023.8.13撮影

2023.8.13撮影

2023.8.13撮影

2023.8.13撮影

2023.8.13撮影

2023.8.13撮影

2023.8.13撮影

2023.8.13撮影

2023.8.13撮影

2023.8.13撮影

2023.8.13撮影

2023.8.13撮影

2023.8.13撮影

2023.8.13撮影

2023.8.13撮影

2023.8.13撮影

2023.8.13撮影

2023.8.13撮影

2023.8.13撮影

2023.8.13撮影

2023.8.13撮影

2023.8.13撮影

GLAY TERU絵画展「音の可視化」

GLAY TERU絵画展「音の可視化」

GLAY TERU絵画展「音の可視化」

【スポンサーリンク】

2023.8.13撮影2023.8.13撮影2023.8.13撮影2023.8.13撮影2023.8.13撮影2023.8.13撮影2023.8.13撮影2023.8.13撮影2023.8.13撮影2023.8.13撮影2023.8.13撮影2023.8.13撮影2023.8.13撮影2023.8.13撮影2023.8.13撮影2023.8.13撮影2023.8.13撮影2023.8.13撮影2023.8.13撮影2023.8.13撮影2023.8.13撮影2023.8.13撮影2023.8.13撮影2023.8.13撮影2023.8.13撮影GLAY TERU絵画展「音の可視化」GLAY TERU絵画展「音の可視化」GLAY TERU絵画展「音の可視化」2023.8.13(日)
函館市松風町8-6 2F
「 多目的スペース あうん堂ホール 」
久しぶりにこちらで、バータイムの一杯!春に開催された、GLAY TERU絵画展「音の可視化」にて提供された、函館にてウィスキーブランドを展開するBEHIND THE CASK とのコラボウィスキーが、こちらで引き続き飲めます!ということで、バル街の春にカスクさんのウィスキーをハイボールで頂きましたがこれが絶品で、本来の味を楽しみたくロックかストレートで飲んでみたいと思っていたので、ロックで頂きました!度数は高めですが、香りと風味が良く深みのある味わいで美味い!この濃厚さだと確かにハイボールの方がライトな感じで、一般受けは良いと感じました!どちらの飲み方も美味しいと思うので、興味のある方は是非お試しください♪あと、絵画展は終わりましたがTERUの作品が二点飾られているので、作品を観たい方も是非ご利用くださいね♪そして、久しぶりのあうん堂だったので、函館のヒロミ・ゴウ鉄板お勧めメニューのポン酢サワー・珈琲チーズケーキ・珈琲のフルコースも頂きました!大満足です♪店主笹井さんとお客さんとの楽しい会話、変わらず居心地良く最GO!!のひと時でした♪

GLAY
詳しい情報はこちらから↓
・ホームページ
https://www.glay.co.jp/
・Twitter(TERU)
https://x.com/te_rur_et?s=21&t=qFZVE5BYq-cgToWGJSaV4A

BEHIND THE CASK
詳しい情報はこちらから↓
・ホームページ
https://www.behindthecask.com/
・Twitter
https://twitter.com/behindthecask?s=21&t=qFZVE5BYq-cgToWGJSaV4A

多目的スペース あうん堂ホール
詳しい情報はこちらから↓
・ホームページ
https://aundo-hall.jp/
・Facebook
https://m.facebook.com/aundohall/

  • Post
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it

2023.8.13撮影

2023.8.13撮影

2023.8.13撮影

2023.8.13撮影

2023.8.13撮影

2023.8.13撮影

2023.8.13撮影

2023.8.13撮影

2023.8.13撮影

2023.8.13撮影

2023.8.13撮影

2023.8.13撮影

2023.8.13撮影

2023.8.13撮影

2023.8.13撮影

2023.8.13撮影

2023.8.13撮影

2023.8.13撮影

2023.8.13撮影

2023.8.13撮影

2023.8.13撮影

2023.8.13撮影

2023.8.13撮影

2023.8.13撮影

2023.8.13撮影

GLAY TERU絵画展「音の可視化」

GLAY TERU絵画展「音の可視化」

GLAY TERU絵画展「音の可視化」

【スポンサーリンク】
Copyright ©  GO!!GO!!HAKODATE!! All Rights Reserved.
2023
13
Aug

日々の情景(2023)〜多目的スペース あうん堂ホール〜

2023.8.13撮影2023.8.13撮影2023.8.13撮影2023.8.13撮影2023.8.13撮影2023.8.13撮影2023.8.13撮影2023.8.13撮影2023.8.13撮影2023.8.13撮影2023.8.13撮影2023.8.13撮影2023.8.13撮影2023.8.13撮影2023.8.13撮影2023.8.13撮影2023.8.13撮影2023.8.13撮影2023.8.13撮影2023.8.13撮影2023.8.13撮影2023.8.13撮影2023.8.13撮影2023.8.13撮影2023.8.13撮影GLAY TERU絵画展「音の可視化」GLAY TERU絵画展「音の可視化」GLAY TERU絵画展「音の可視化」2023.8.13(日)
函館市松風町8-6 2F
「 多目的スペース あうん堂ホール 」
久しぶりにこちらで、バータイムの一杯!春に開催された、GLAY TERU絵画展「音の可視化」にて提供された、函館にてウィスキーブランドを展開するBEHIND THE CASK とのコラボウィスキーが、こちらで引き続き飲めます!ということで、バル街の春にカスクさんのウィスキーをハイボールで頂きましたがこれが絶品で、本来の味を楽しみたくロックかストレートで飲んでみたいと思っていたので、ロックで頂きました!度数は高めですが、香りと風味が良く深みのある味わいで美味い!この濃厚さだと確かにハイボールの方がライトな感じで、一般受けは良いと感じました!どちらの飲み方も美味しいと思うので、興味のある方は是非お試しください♪あと、絵画展は終わりましたがTERUの作品が二点飾られているので、作品を観たい方も是非ご利用くださいね♪そして、久しぶりのあうん堂だったので、函館のヒロミ・ゴウ鉄板お勧めメニューのポン酢サワー・珈琲チーズケーキ・珈琲のフルコースも頂きました!大満足です♪店主笹井さんとお客さんとの楽しい会話、変わらず居心地良く最GO!!のひと時でした♪

GLAY
詳しい情報はこちらから↓
・ホームページ
https://www.glay.co.jp/
・Twitter(TERU)
https://x.com/te_rur_et?s=21&t=qFZVE5BYq-cgToWGJSaV4A

BEHIND THE CASK
詳しい情報はこちらから↓
・ホームページ
https://www.behindthecask.com/
・Twitter
https://twitter.com/behindthecask?s=21&t=qFZVE5BYq-cgToWGJSaV4A

多目的スペース あうん堂ホール
詳しい情報はこちらから↓
・ホームページ
https://aundo-hall.jp/
・Facebook
https://m.facebook.com/aundohall/

  • Post
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it