日々の情景(2022)〜岩井優幸写真展 日々の情景 〜江差の夕陽〜〜
  • 日々の情景
    • 民謡 〜JAPANESE SOUL SONG〜
    • ズンバ 〜ZUMBA〜
    • 写真 〜PHOTO〜
    • ユーチューブ 〜YouTube〜
    • DJ 〜GOOD MUSIC〜
    • イベント 〜EVENT〜
    • 話題 〜TOPICS〜
    • モーニング 〜MORNING〜
    • ランチ 〜LUNCH〜
    • ティータイム 〜TEA TIME〜
    • ディナー 〜DINNER〜
    • バータイム 〜BAR TIME〜
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
2022
22
Oct
日々の情景(2022)〜岩井優幸写真展 日々の情景 〜江差の夕陽〜〜
【スポンサーリンク】

2022.10.22(土)
「 岩井優幸写真展 日々の情景 〜江差の夕陽〜 」
本日より始まりました写真展、フライヤー(無料配布)が無くなり配布は終了しました!ポストカードは引き続き販売してるので、買って!(笑)今回のハガキサイズのフライヤーは材質もクオリティも高くて(baseようこさんのセンスの良さがピカイチ)、開催前から持ち帰る人が多く本日で無くなった次第です!前回よりも印刷枚数を少なくしたのも有りますが、嬉しい限り!手持ち分は、少し在庫を持ってるので欲しい方は会った時に直接声かけてくださいね!本日の知り合い来場者数は1名!変わらず人気の無い、函館のヒロミ・ゴウ!(笑)いや、勝手に人気があると勘違いしているから、面倒くさい輩だ!(笑)しかーし、いつもそんな窮地を救ってくれる1名が、エンデバースタッフの仏のまきこさん!救世主のように現れて、差し入れまでしてくれて、暖かい言葉をかけてくれて、感謝感謝です!いつも応援、本当にありがとうございます!ということで知り合い1名でも、沢山の励ましを頂きました!そして、お店に来られた方との新たな出会いも沢山有り、充実した開催初日でした!私の拙い江差町の魅力や写真の説明などを聞いて観てくださり、本当にありがとうございました!明日も午前中、12時くらいまで在廊予定です!雪降る前に、札幌戻ります!(笑)もしお時間有りましたら、美味しいお茶を頂きながら会いに来てくださいね♪

※エンデバーさんはクラフトビールと料理が美味しいお店で、素敵なスタッフさんがいっぱいです!是非、訪れてみてくださいね♪

Endevour (エンデバー)函館
詳しい情報はこちらから↓
・ホームページ
http://www.shop-endeavour.jp/
・Facebook
https://www.facebook.com/endeavourhakodate/
・Instagram
https://instagram.com/endeavour.hakodate?igshid=YmMyMTA2M2Y=

●写真展について

※1.フライヤー及び、江差町観光パンフレットを無料配布しています
※2.ポストカード販売を行ないます。ティーショップ夕日さんについては、貯金箱を設置します(小銭にでの協力お願いします)。SUQ +さんについては、そのまま購入頂けます。
(売上については、一部寄付させて頂いてます)
・下記、プロフィールページにて記載
https://tinyurl.com/479cpmxe

岩井優幸写真展 日々の情景
〜江差の夕陽〜

開催場所:ティーショップ夕日
住所:北海道函館市船見町25-18
開催期間:2022.10.22(土)〜2022.11.20(日)
営業日:金曜日〜水曜日(毎週木曜日,金曜日定休日)
営業時間:10時〜日没
在廊日: 10月22日(土), 11月5日(土)13:30〜日没,11月 6日(日)10:00〜13:30

開催場所:SUQ +
住所:北海道函館市宝来町27-13
開催期間:2022.11.26(土)〜2022.12.13(火)
営業日:土曜日〜火曜日
営業時間: 13時〜18時
在廊日: 12月10日(土)Night Day(20時まで)※この日だけなので、無理を言ってご協力して頂きました。店主に感謝です

※1.感染予防の為、店内でのマスク着用にご協力ください
※2.ティーショップ夕日については、飲食店ですので通常利用でのオーダー頂きますよう宜しくお願い致します
※3.在廊日など最新情報は、下記SNSにてご確認ください

ティーショップ夕日
詳しい情報はこちらから↓
・Facebook
https://www.facebook.com/teashopyuhi/

SUQ+(スーク プラス)
詳しい情報はこちらから↓
・Instagram
https://instagram.com/suq_plus?utm_medium=copy_link

フォトフレーム等製作協力
WOOD MAKE 工房
詳しい情報はこちらから↓
・Instagram
https://instagram.com/necosuki_kgsn187?utm_medium=copy_link

雑貨等協力
雑貨屋 pente(ペンテ)
詳しい情報はこちら↓
・Instagram
https://instagram.com/pente.zakka?utm_medium=copy_link

フライヤー&ポストカードデザイン協力
base DESIGN/CAFE&BAR
詳しい情報はこちらから↓
・Instagram
https://instagram.com/base.design.cafebar?utm_medium=copy_link

  • Post
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it
【スポンサーリンク】
Copyright ©  GO!!GO!!HAKODATE!! All Rights Reserved.
2022
22
Oct

日々の情景(2022)〜岩井優幸写真展 日々の情景 〜江差の夕陽〜〜

2022.10.22(土)
「 岩井優幸写真展 日々の情景 〜江差の夕陽〜 」
本日より始まりました写真展、フライヤー(無料配布)が無くなり配布は終了しました!ポストカードは引き続き販売してるので、買って!(笑)今回のハガキサイズのフライヤーは材質もクオリティも高くて(baseようこさんのセンスの良さがピカイチ)、開催前から持ち帰る人が多く本日で無くなった次第です!前回よりも印刷枚数を少なくしたのも有りますが、嬉しい限り!手持ち分は、少し在庫を持ってるので欲しい方は会った時に直接声かけてくださいね!本日の知り合い来場者数は1名!変わらず人気の無い、函館のヒロミ・ゴウ!(笑)いや、勝手に人気があると勘違いしているから、面倒くさい輩だ!(笑)しかーし、いつもそんな窮地を救ってくれる1名が、エンデバースタッフの仏のまきこさん!救世主のように現れて、差し入れまでしてくれて、暖かい言葉をかけてくれて、感謝感謝です!いつも応援、本当にありがとうございます!ということで知り合い1名でも、沢山の励ましを頂きました!そして、お店に来られた方との新たな出会いも沢山有り、充実した開催初日でした!私の拙い江差町の魅力や写真の説明などを聞いて観てくださり、本当にありがとうございました!明日も午前中、12時くらいまで在廊予定です!雪降る前に、札幌戻ります!(笑)もしお時間有りましたら、美味しいお茶を頂きながら会いに来てくださいね♪

※エンデバーさんはクラフトビールと料理が美味しいお店で、素敵なスタッフさんがいっぱいです!是非、訪れてみてくださいね♪

Endevour (エンデバー)函館
詳しい情報はこちらから↓
・ホームページ
http://www.shop-endeavour.jp/
・Facebook
https://www.facebook.com/endeavourhakodate/
・Instagram
https://instagram.com/endeavour.hakodate?igshid=YmMyMTA2M2Y=

●写真展について

※1.フライヤー及び、江差町観光パンフレットを無料配布しています
※2.ポストカード販売を行ないます。ティーショップ夕日さんについては、貯金箱を設置します(小銭にでの協力お願いします)。SUQ +さんについては、そのまま購入頂けます。
(売上については、一部寄付させて頂いてます)
・下記、プロフィールページにて記載
https://tinyurl.com/479cpmxe

岩井優幸写真展 日々の情景
〜江差の夕陽〜

開催場所:ティーショップ夕日
住所:北海道函館市船見町25-18
開催期間:2022.10.22(土)〜2022.11.20(日)
営業日:金曜日〜水曜日(毎週木曜日,金曜日定休日)
営業時間:10時〜日没
在廊日: 10月22日(土), 11月5日(土)13:30〜日没,11月 6日(日)10:00〜13:30

開催場所:SUQ +
住所:北海道函館市宝来町27-13
開催期間:2022.11.26(土)〜2022.12.13(火)
営業日:土曜日〜火曜日
営業時間: 13時〜18時
在廊日: 12月10日(土)Night Day(20時まで)※この日だけなので、無理を言ってご協力して頂きました。店主に感謝です

※1.感染予防の為、店内でのマスク着用にご協力ください
※2.ティーショップ夕日については、飲食店ですので通常利用でのオーダー頂きますよう宜しくお願い致します
※3.在廊日など最新情報は、下記SNSにてご確認ください

ティーショップ夕日
詳しい情報はこちらから↓
・Facebook
https://www.facebook.com/teashopyuhi/

SUQ+(スーク プラス)
詳しい情報はこちらから↓
・Instagram
https://instagram.com/suq_plus?utm_medium=copy_link

フォトフレーム等製作協力
WOOD MAKE 工房
詳しい情報はこちらから↓
・Instagram
https://instagram.com/necosuki_kgsn187?utm_medium=copy_link

雑貨等協力
雑貨屋 pente(ペンテ)
詳しい情報はこちら↓
・Instagram
https://instagram.com/pente.zakka?utm_medium=copy_link

フライヤー&ポストカードデザイン協力
base DESIGN/CAFE&BAR
詳しい情報はこちらから↓
・Instagram
https://instagram.com/base.design.cafebar?utm_medium=copy_link

  • Post
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it