日々の情景(2022)〜すすきのブリューイング〜
  • 日々の情景
    • 民謡 〜JAPANESE SOUL SONG〜
    • ズンバ 〜ZUMBA〜
    • 写真 〜PHOTO〜
    • ユーチューブ 〜YouTube〜
    • DJ 〜GOOD MUSIC〜
    • イベント 〜EVENT〜
    • 話題 〜TOPICS〜
    • モーニング 〜MORNING〜
    • ランチ 〜LUNCH〜
    • ティータイム 〜TEA TIME〜
    • ディナー 〜DINNER〜
    • バータイム 〜BAR TIME〜
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
2022
17
Dec
日々の情景(2022)〜すすきのブリューイング〜

2022.12.17撮影

2022.12.17撮影

2022.12.17撮影

2022.12.17撮影

2022.12.17撮影

2022.12.17撮影

2022.12.17撮影

2022.12.17撮影

2022.12.17撮影

2022.12.17撮影

2022.12.17撮影

2022.12.17撮影

2022.12.17撮影

2022.12.17撮影

2022.12.17撮影

2022.12.17撮影

2022.12.17撮影

2022.12.17撮影

2022.12.17撮影

2022.12.17撮影

2022.12.17撮影

2022.12.17撮影

【スポンサーリンク】

2022.12.17撮影2022.12.17撮影2022.12.17撮影2022.12.17撮影2022.12.17撮影2022.12.17撮影2022.12.17撮影2022.12.17撮影2022.12.17撮影2022.12.17撮影2022.12.17撮影2022.12.17撮影2022.12.17撮影2022.12.17撮影2022.12.17撮影2022.12.17撮影2022.12.17撮影2022.12.17撮影2022.12.17撮影2022.12.17撮影2022.12.17撮影2022.12.17撮影2022.12.17(土)
札幌市中央区南7条西3丁目7-9
「 すすきのブリューイング 」
湯川エンデバーに乙部ギルドエンデバーと、道南のクラフトビール作りに携わって来たkaiくん♪現在は、今年オープンした札幌のこちらでも立ち上げから携わっているということで、どんなクラフトビールを作っているのか楽しみに伺って来ました!早速注文したのは、「すすきのエール」のホワイトエールをチョイス!こちらのホワイトエールは、大麦麦芽を基本としながら小麦を半分の割合で入っているため、タンパク質の割合が多く白い濁りを魅せることから、北海道の雪のようなイメージを受けて名付けられました♪飲み口も滑らかで、キメも細かく喉越し爽やかで味わいも良く飲みやすい!美味しく頂きました♪クラフトビールのお供に、フィッシュ&チップスも美味しく頂きながら、日中から昼飲みを楽しみました♪他にも、こちらで自社醸造している、すすきの珈琲焼酎!これもまた、飲みやすくて美味い!珈琲の風味がバランス良く、一推しです!他にも他にも、フードやスィーツなどオリジナルメニューも盛り沢山!15時からオープンしているので、ほんと昼飲みにも最高です♪興味のある方は是非、楽しみに訪れてみてください!あ、ちなみにkaiくんは裏方なので、普段はお店には居りません!彼に会いたい方は、次に投稿するイベントにて♪我ながら、じらすね〜!(笑)引き続き、函館のヒロミ・ゴウの投稿をお楽しみに!

すすきのブリューイング
詳しい情報はこちらから↓
・ホームページ
https://susukino-brewing.com/
・Facebook
https://www.facebook.com/susukino.brewing
・Instagram
https://instagram.com/susukino_brewing?igshid=YmMyMTA2M2Y=

  • Post
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it

2022.12.17撮影

2022.12.17撮影

2022.12.17撮影

2022.12.17撮影

2022.12.17撮影

2022.12.17撮影

2022.12.17撮影

2022.12.17撮影

2022.12.17撮影

2022.12.17撮影

2022.12.17撮影

2022.12.17撮影

2022.12.17撮影

2022.12.17撮影

2022.12.17撮影

2022.12.17撮影

2022.12.17撮影

2022.12.17撮影

2022.12.17撮影

2022.12.17撮影

2022.12.17撮影

2022.12.17撮影

【スポンサーリンク】
Copyright ©  GO!!GO!!HAKODATE!! All Rights Reserved.
2022
17
Dec

日々の情景(2022)〜すすきのブリューイング〜

2022.12.17撮影2022.12.17撮影2022.12.17撮影2022.12.17撮影2022.12.17撮影2022.12.17撮影2022.12.17撮影2022.12.17撮影2022.12.17撮影2022.12.17撮影2022.12.17撮影2022.12.17撮影2022.12.17撮影2022.12.17撮影2022.12.17撮影2022.12.17撮影2022.12.17撮影2022.12.17撮影2022.12.17撮影2022.12.17撮影2022.12.17撮影2022.12.17撮影2022.12.17(土)
札幌市中央区南7条西3丁目7-9
「 すすきのブリューイング 」
湯川エンデバーに乙部ギルドエンデバーと、道南のクラフトビール作りに携わって来たkaiくん♪現在は、今年オープンした札幌のこちらでも立ち上げから携わっているということで、どんなクラフトビールを作っているのか楽しみに伺って来ました!早速注文したのは、「すすきのエール」のホワイトエールをチョイス!こちらのホワイトエールは、大麦麦芽を基本としながら小麦を半分の割合で入っているため、タンパク質の割合が多く白い濁りを魅せることから、北海道の雪のようなイメージを受けて名付けられました♪飲み口も滑らかで、キメも細かく喉越し爽やかで味わいも良く飲みやすい!美味しく頂きました♪クラフトビールのお供に、フィッシュ&チップスも美味しく頂きながら、日中から昼飲みを楽しみました♪他にも、こちらで自社醸造している、すすきの珈琲焼酎!これもまた、飲みやすくて美味い!珈琲の風味がバランス良く、一推しです!他にも他にも、フードやスィーツなどオリジナルメニューも盛り沢山!15時からオープンしているので、ほんと昼飲みにも最高です♪興味のある方は是非、楽しみに訪れてみてください!あ、ちなみにkaiくんは裏方なので、普段はお店には居りません!彼に会いたい方は、次に投稿するイベントにて♪我ながら、じらすね〜!(笑)引き続き、函館のヒロミ・ゴウの投稿をお楽しみに!

すすきのブリューイング
詳しい情報はこちらから↓
・ホームページ
https://susukino-brewing.com/
・Facebook
https://www.facebook.com/susukino.brewing
・Instagram
https://instagram.com/susukino_brewing?igshid=YmMyMTA2M2Y=

  • Post
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it