日々の情景(2021)〜自然とつながるおやつaimer-エメ-〜
  • 日々の情景
    • 民謡 〜JAPANESE SOUL SONG〜
    • ズンバ 〜ZUMBA〜
    • 写真 〜PHOTO〜
    • ユーチューブ 〜YouTube〜
    • DJ 〜GOOD MUSIC〜
    • イベント 〜EVENT〜
    • 話題 〜TOPICS〜
    • モーニング 〜MORNING〜
    • ランチ 〜LUNCH〜
    • ティータイム 〜TEA TIME〜
    • ディナー 〜DINNER〜
    • バータイム 〜BAR TIME〜
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
2021
19
Jun
日々の情景(2021)〜自然とつながるおやつaimer-エメ-〜

2021.6.19撮影

2021.6.19撮影

2021.6.19撮影

2021.6.19撮影

2021.6.19撮影

2021.6.19撮影

【スポンサーリンク】

2021.6.19撮影2021.6.19撮影2021.6.19撮影2021.6.19撮影2021.6.19撮影2021.6.19撮影2021.6.19(日)
函館市美原 福原電気通信製作所 駐車スペース
「 自然とつながるおやつaimer-エメ- 」
各地で不定期に移動販売を行っていて、大沼ズンバにも積極的に参加頂いている店主のおやつ作りへのコンセプトは、【1人でも多くの人が美味しく楽しめる、人と自然にやさしいおやつをモットーにヴィーガン・グルテンフリー・出来るだけオーガニックの素材にこだわります。】という思いのもと実戦販売しています!今回はパフェを頂きましたが、これがまた今まで食べたことのない感覚のパフェ!内容は、

《Facebookより抜粋》
誰もが安心、おいしい、豊かを目指すaimerパフェ。どうせなら食べてキレイになれるような
栄養面もふくめて構想を練りました。もちろん、五味と食感のバランスも。具材はすべて自家製オリジナル。

①麻炭オーツグラノーラ
②ソイホイップクリーム
③カスカラティーのジュレ
④玄米と大豆のケーキ
⑤バニラカスタードクリーム
⑥ルバーブソース
⑦米ぬかとアーモンドのクランブル
⑧庭のアップルミント

素材の細かいポイント…

麻炭は体内の毒素や老廃物を吸着、排出効果があると言われています。2種のクリームの油分はココウェルさんの有機ココナッツオイルを100%使用。ソイホイップには七飯町「日の出食品」さんの北海道大豆からできたお豆腐をベースに使用。カスタードは有機豆乳をベースに、北海道産ビートオリゴで甘みをつけ、有機バニラエクストラクトで優しく香り付け。プリンのように硬めに仕上げました。カスカラはコーヒー豆の殻のことで、ポリフェノールがアサイーの15倍程多く含まれ、抗酸化作用が高いと言われるスーパーフード。ベリーのような酸味がパフェを絶妙に引き締めます。ルバーブソースは、自然栽培ならではの優しい甘さと酸味。

惜しみない追求と拘りを、ここまで丁寧に説明し身体に良い美味しいものを提供する、なかなか出来ないこと!素晴らしい菓子職人の一人です!そして今回場所を提供していた、にじいろHUGさんでは人気のカラフルなHEMPソックスを販売していました!こちらでは色々な企画を快く受け、ご自宅を解放し沢山の良い出会いを提供する、素敵な取り組みを行っています♪居心地の良い空間の提供は、不定期ですが引き続きエメの移動販売を行う際は開放しているようなので、タイミングが合えば是非、訪れてみてくださいください!

自然とつながるおやつaimer-エメ-
詳しい情報はこちらから↓
・Facebook
https://www.facebook.com/sizenaimer/

福原電気通信制作所
にじいろHUG
詳しい情報はこちらから↓
・ホームページ
https://www.fukuhara-denki.com/

  • Post
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it

2021.6.19撮影

2021.6.19撮影

2021.6.19撮影

2021.6.19撮影

2021.6.19撮影

2021.6.19撮影

【スポンサーリンク】
Copyright ©  GO!!GO!!HAKODATE!! All Rights Reserved.
2021
19
Jun

日々の情景(2021)〜自然とつながるおやつaimer-エメ-〜

2021.6.19撮影2021.6.19撮影2021.6.19撮影2021.6.19撮影2021.6.19撮影2021.6.19撮影2021.6.19(日)
函館市美原 福原電気通信製作所 駐車スペース
「 自然とつながるおやつaimer-エメ- 」
各地で不定期に移動販売を行っていて、大沼ズンバにも積極的に参加頂いている店主のおやつ作りへのコンセプトは、【1人でも多くの人が美味しく楽しめる、人と自然にやさしいおやつをモットーにヴィーガン・グルテンフリー・出来るだけオーガニックの素材にこだわります。】という思いのもと実戦販売しています!今回はパフェを頂きましたが、これがまた今まで食べたことのない感覚のパフェ!内容は、

《Facebookより抜粋》
誰もが安心、おいしい、豊かを目指すaimerパフェ。どうせなら食べてキレイになれるような
栄養面もふくめて構想を練りました。もちろん、五味と食感のバランスも。具材はすべて自家製オリジナル。

①麻炭オーツグラノーラ
②ソイホイップクリーム
③カスカラティーのジュレ
④玄米と大豆のケーキ
⑤バニラカスタードクリーム
⑥ルバーブソース
⑦米ぬかとアーモンドのクランブル
⑧庭のアップルミント

素材の細かいポイント…

麻炭は体内の毒素や老廃物を吸着、排出効果があると言われています。2種のクリームの油分はココウェルさんの有機ココナッツオイルを100%使用。ソイホイップには七飯町「日の出食品」さんの北海道大豆からできたお豆腐をベースに使用。カスタードは有機豆乳をベースに、北海道産ビートオリゴで甘みをつけ、有機バニラエクストラクトで優しく香り付け。プリンのように硬めに仕上げました。カスカラはコーヒー豆の殻のことで、ポリフェノールがアサイーの15倍程多く含まれ、抗酸化作用が高いと言われるスーパーフード。ベリーのような酸味がパフェを絶妙に引き締めます。ルバーブソースは、自然栽培ならではの優しい甘さと酸味。

惜しみない追求と拘りを、ここまで丁寧に説明し身体に良い美味しいものを提供する、なかなか出来ないこと!素晴らしい菓子職人の一人です!そして今回場所を提供していた、にじいろHUGさんでは人気のカラフルなHEMPソックスを販売していました!こちらでは色々な企画を快く受け、ご自宅を解放し沢山の良い出会いを提供する、素敵な取り組みを行っています♪居心地の良い空間の提供は、不定期ですが引き続きエメの移動販売を行う際は開放しているようなので、タイミングが合えば是非、訪れてみてくださいください!

自然とつながるおやつaimer-エメ-
詳しい情報はこちらから↓
・Facebook
https://www.facebook.com/sizenaimer/

福原電気通信制作所
にじいろHUG
詳しい情報はこちらから↓
・ホームページ
https://www.fukuhara-denki.com/

  • Post
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it