日々の情景(2021)〜函館駅ニ朝市〜
  • 日々の情景
    • 民謡 〜JAPANESE SOUL SONG〜
    • ズンバ 〜ZUMBA〜
    • 写真 〜PHOTO〜
    • ユーチューブ 〜YouTube〜
    • DJ 〜GOOD MUSIC〜
    • イベント 〜EVENT〜
    • 話題 〜TOPICS〜
    • モーニング 〜MORNING〜
    • ランチ 〜LUNCH〜
    • ティータイム 〜TEA TIME〜
    • ディナー 〜DINNER〜
    • バータイム 〜BAR TIME〜
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
2021
12
Feb
日々の情景(2021)〜函館駅ニ朝市〜

2021.2.12撮影

2021.2.12撮影

2021.2.12撮影

2021.2.12撮影

2021.2.12撮影

2021.2.12撮影

2021.2.12撮影

2021.2.12撮影

2021.2.12撮影

2021.2.12撮影

2021.2.12撮影

2021.2.12撮影

2021.2.12撮影

2021.2.12撮影

2021.2.12撮影

2021.2.12撮影

2021.2.12撮影

【スポンサーリンク】

2021.2.12撮影2021.2.12撮影2021.2.12撮影2021.2.12撮影2021.2.12撮影2021.2.12撮影2021.2.12撮影2021.2.12撮影2021.2.12撮影2021.2.12撮影2021.2.12撮影2021.2.12撮影2021.2.12撮影2021.2.12撮影2021.2.12撮影2021.2.12撮影2021.2.12撮影2021.2.12(金)
函館市若松町 えきに市場
「 十字屋珈琲店 函館駅ニ朝市店 」
「 函館朝市ミニ水族館 」
久しぶりの朝市!今日は人出はあるよと店主!え?これで!と思っちゃうほど、人がまばらです…ですが、気分を変えて美味しい珈琲を頂きました♪帰り際に北海道新聞みなみ風の方が来て、ミニ水族館の取材!ちなみに、十字屋店主はミニ水族館の会長みたいです!そういえばミニ水族館、観たこと無いなぁと思って一緒に拝見しました♪こちらは近海に居る馴染みのある魚類をメインに展示していて、今が旬のゴッコ(ホテイウオ)が話題を集めています!なかなか愛嬌のある顔立ちで、とても人気です♪写真を撮りながら観察していると、記者さんが「去年のゴッコ祭りでゴッコ汁初めて食べたんですが、美味しかったんですよね〜」と、生きてるゴッコの目の前で美味しかった話をつぶやく…ゴッコの気持ち!(笑)そんな感じで取材しながら、良い写真撮れたかな?私も撮られていたので、みなみ風に掲載して写ってるの観たら写メ送ってください♪(笑)優雅に泳いでいる魚をボーッと観てると、時間を忘れますよね♪なかなかの癒しスポットでした!興味のある方は、函館駅前・朝一で買い物がてら是非♪

十字屋食料品店
詳しい情報はこちらから↓
https://m.facebook.com/hakodatejyujiya/

函館朝市ミニ水族館
詳しい情報はこちらから↓
https://www.hakodate-umi.com/

  • Post
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it

2021.2.12撮影

2021.2.12撮影

2021.2.12撮影

2021.2.12撮影

2021.2.12撮影

2021.2.12撮影

2021.2.12撮影

2021.2.12撮影

2021.2.12撮影

2021.2.12撮影

2021.2.12撮影

2021.2.12撮影

2021.2.12撮影

2021.2.12撮影

2021.2.12撮影

2021.2.12撮影

2021.2.12撮影

【スポンサーリンク】
Copyright ©  GO!!GO!!HAKODATE!! All Rights Reserved.
2021
12
Feb

日々の情景(2021)〜函館駅ニ朝市〜

2021.2.12撮影2021.2.12撮影2021.2.12撮影2021.2.12撮影2021.2.12撮影2021.2.12撮影2021.2.12撮影2021.2.12撮影2021.2.12撮影2021.2.12撮影2021.2.12撮影2021.2.12撮影2021.2.12撮影2021.2.12撮影2021.2.12撮影2021.2.12撮影2021.2.12撮影2021.2.12(金)
函館市若松町 えきに市場
「 十字屋珈琲店 函館駅ニ朝市店 」
「 函館朝市ミニ水族館 」
久しぶりの朝市!今日は人出はあるよと店主!え?これで!と思っちゃうほど、人がまばらです…ですが、気分を変えて美味しい珈琲を頂きました♪帰り際に北海道新聞みなみ風の方が来て、ミニ水族館の取材!ちなみに、十字屋店主はミニ水族館の会長みたいです!そういえばミニ水族館、観たこと無いなぁと思って一緒に拝見しました♪こちらは近海に居る馴染みのある魚類をメインに展示していて、今が旬のゴッコ(ホテイウオ)が話題を集めています!なかなか愛嬌のある顔立ちで、とても人気です♪写真を撮りながら観察していると、記者さんが「去年のゴッコ祭りでゴッコ汁初めて食べたんですが、美味しかったんですよね〜」と、生きてるゴッコの目の前で美味しかった話をつぶやく…ゴッコの気持ち!(笑)そんな感じで取材しながら、良い写真撮れたかな?私も撮られていたので、みなみ風に掲載して写ってるの観たら写メ送ってください♪(笑)優雅に泳いでいる魚をボーッと観てると、時間を忘れますよね♪なかなかの癒しスポットでした!興味のある方は、函館駅前・朝一で買い物がてら是非♪

十字屋食料品店
詳しい情報はこちらから↓
https://m.facebook.com/hakodatejyujiya/

函館朝市ミニ水族館
詳しい情報はこちらから↓
https://www.hakodate-umi.com/

  • Post
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it