日々の情景(2022)〜円山の由来〜
  • 日々の情景
    • 民謡 〜JAPANESE SOUL SONG〜
    • ズンバ 〜ZUMBA〜
    • 写真 〜PHOTO〜
    • ユーチューブ 〜YouTube〜
    • DJ 〜GOOD MUSIC〜
    • イベント 〜EVENT〜
    • 話題 〜TOPICS〜
    • モーニング 〜MORNING〜
    • ランチ 〜LUNCH〜
    • ティータイム 〜TEA TIME〜
    • ディナー 〜DINNER〜
    • バータイム 〜BAR TIME〜
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
2022
17
Apr
日々の情景(2022)〜円山の由来〜
【スポンサーリンク】

2022.4.17(日)
札幌市中央区円山
「 円山の由来 」
気になって、ググったら、
〜もともとアイヌ人は、この山のことを「モイワ」(「小さな山」の意)と呼んでいたが、札幌中心部から見た山の形が丸いことから、明治時代に和人によって「円山」と名付けられた。〜(Google検索抜粋)
なぜ気になったかというと、見えていた山が丸くなかったから。(笑)中心部から見たら、丸いのか?今度、気にかけて見てみよう。(笑)
〜 Spring 2022 〜

円山エリア
詳しい情報はこちらから↓
※さっぽろに住む!
https://www.kensakun.net/sapporo/area/maruyama.html

  • Post
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it
【スポンサーリンク】
Copyright ©  GO!!GO!!HAKODATE!! All Rights Reserved.
2022
17
Apr

日々の情景(2022)〜円山の由来〜

2022.4.17(日)
札幌市中央区円山
「 円山の由来 」
気になって、ググったら、
〜もともとアイヌ人は、この山のことを「モイワ」(「小さな山」の意)と呼んでいたが、札幌中心部から見た山の形が丸いことから、明治時代に和人によって「円山」と名付けられた。〜(Google検索抜粋)
なぜ気になったかというと、見えていた山が丸くなかったから。(笑)中心部から見たら、丸いのか?今度、気にかけて見てみよう。(笑)
〜 Spring 2022 〜

円山エリア
詳しい情報はこちらから↓
※さっぽろに住む!
https://www.kensakun.net/sapporo/area/maruyama.html

  • Post
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it